
みなさんこんばんは!まるです!
本日、みなさんにお伝えしたいことは、睡眠の質を上げる方法です!最近は残暑で物凄く寝苦しい日々を送ってるかたが多いのではないでしょうか。実際僕もすっきり起きれない事も多々あり毎日つらい、日中は眠気が襲ってくるなどすごく睡眠の質が悪かったと思います・・・
ですが!!今回お伝えする方法をしただけでその日から改善されました!!これから、その方法をお伝えいたします!!
睡眠の質を上げる方法
それは、寝室を換気するだけ!ただそれだけです。本当にそれだけです、それ以外何もする必要はありません。お風呂入っている30分ほど換気していれば、朝起きた時のだるさなどがなくなります。
本当に騙されたと思って、これを見たその日にやってみてください。びっくりすることを保証します。
なぜ、睡眠の質が悪くなる?
なんで、睡眠の質が悪くなるのか、朝すっきり起きれないのか、など原因が全然わからないですよね、、
今回、その原因とされているものもお伝えいたします。
- 炎症が原因となります。体内で炎症が起きることによってそれを抑えようと身体が動き、完全に休むことなくしっかりした睡眠がとれないのです。炎症を抑えるためには、野菜など食物繊維をとってあげないといけないんですが、変化が出るまで時間がかかってしまいます。
- 空気中の二酸化炭素の濃度も原因となります。ほとんどの人が気にしたことないと思いますが、その二酸化炭素の濃度が濃いと身体にだるさなどが残ってしまい。しまいには翌日の集中力まで落としてしまいます。今の時期は、エアコンなどで1日閉め切っていることの方が多いかと思うので、誰でも陥りやすい状態です。
研究結果
本当に、換気するだけで睡眠の質が上がるの?と疑問に思う方も居ると思うので、睡眠について研究結果をお伝えします。
僕自身、試したら翌日からめちゃくちゃスッキリ起きれて気分爽快で過ごせました!!
この効果は、即効性もありめちゃくちゃいいです・・・!!
まとめ
睡眠の質には、体内の炎症、空気中の二酸化炭素の量が関わってることがわかりましたね。
- 体内の炎症を抑えるには、食物繊維などで抑えれるが、効果が出るまで時間がかかる。
- 二酸化炭素の量は、寝る前の30分ほど換気するだけで結構変わり即効性がある。一番いいのは換気した状態で睡眠をとることです。
最近では、空気品質モニタなどで空気中の化学物質や、二酸化炭素の量がわかるものがあるので見てみるのもいいのでないでしょうか!
さいごに

みなさん、いかがでしょうか!これで明日から爽快な朝が迎えれること間違いなし!!本当に騙されたと思ってやってみてほしい・・・(何回も言う)
寝ても寝てもだるさが抜けない毎日さよならバイバイです!!w
では、また来週にお会いしましょう!!
see you next time….