映画・ドラマと多忙の有村架純さん
忙しい毎日で肌荒れもおこしやすいのですが・・・
今もなお、きれいな肌を保っている方法とは一体どんな内容なんでしょうか?
美肌をキープするための4つの方法!
美肌を維持している有村架純さんの美容方法4選を紹介していきます!
比較的取り入れやすい内容となっております。
1.亜麻人オイル・オリーブオイルでインナーケア
最近スーパーでも目にする機会が増えてきています。
食用の油でダイエットに効果的だと広く謳われています。
亜麻仁油(アマニ油)とは
亜麻科の種子かた抽出される食用脂で油であり、寒冷地での栽培が適しているため、全世界1/2~1/3の量がカナダで栽培されている。
大さじ1杯当たり110kcalと、食用油であるためカロリーは比較的高め。また酸化に弱く、空気に触れると過酸化脂質に変わってしまう特徴を持つ。
摂取が推奨されている、n-3系脂肪酸(オメガ3)のα-リノレン酸を豊富に含んでおり、多くの恩恵はそのオメガ3によるところが大きい。
血流を促進させ、各種臓器の正常化と基礎代謝の向上
中性脂肪の代謝、合成を抑制、脂肪分解酵素の精製促進
コレステロール値の正常化
つまり、代謝が上がり脂肪燃焼が促進され、痩せやすい体になる!
脂肪を分解させる酵素がはたいて、脂肪の蓄積を防ぐということですね!
食欲を抑制し、エネルギーの過剰摂取の抑制
また亜麻仁油にはアレルギー症状の緩和や生活習慣病の予防・改善にもつながるのです。
さらに、皮脂からの蒸発を防ぐ作用もあるので乾燥しやすい人にはオススメです。
代謝も上がるので、老廃物の排出もよくなるので、ダイエットには最適と言えるでしょう。
2.腹筋200回とスクワット
毎日45分の筋トレを行っている有村架純さん
腹筋200回とスクワットは欠かさず行っているんだそうです。
筋トレで血行が良くなり、冷え症も治った!
筋トレで代謝が上がり、肌もすべすべになったと効果を実感できているようです。
筋トレは美容、健康にも効果的なものなので、習慣化できていることはさすがですね!
3.リラックス効果で質の高い睡眠を!
忙しい中でも睡眠を質の高い睡眠をとることを心がけているようです。
✔ 睡眠をとるコツ
- カフェインの摂取を控える
- 森林のアロマでリラックスする
- 噛み締め防止で枕は使わない
噛み締めは肩こり、腰痛、偏頭痛をおこすこともあるのです。
また起きているときよりも寝ているときの方が約5~10倍力が変わるため
歯が削れたり、体調が不調になることもあるのです。
森林アロマはリラックス効果ですね!
リラックスして睡眠をとることで普通に寝る時よりも効果に差がでてきます。
18時以降のカフェイン摂取は睡眠の妨げになります。気を付けましょう!
睡眠不足は肌荒れやシミの原因になるのです。
4.SK-Ⅱで美肌キープ!
綾瀬はるかさんに続いて有村架純さんもCMに起用されました。
SK-Ⅱを使うようになって、肌荒れもしなくなり、肌のトーンも明るくなったそうです。

最後に・・・
いかがだったでしょうか!
忙しいあなたにもできる方法ですね!
なにも特別な器具やサプリなど必要はありません。
しっかり内面からケアすることが有村架純さんの美容だったと言えます。
またそれがスタイルの維持にもなり、健康にもよい影響を与えているのです。